『島食 DO みやんだ』という変わった店名のごはんやさんへ行きました。
宮浦港の近くを車で通りかかったところ、たまたま変わった店名と外観のごはんやさんをみつけたので、ここでランチをいただくことにしました。
新鮮な海鮮丼と変わった名前の煮魚定食をいただきました。
どちらもとても新鮮で美味しかったです。こちらのお店はおすすめです😋
そして、お味噌汁に何やら見かけない魚介類のようなものが入っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
こちらはカメノテというそうで、食べ方も記載されていました。甲殻類の仲間だそうです。
食べ終えるとこんな感じです。こちらも珍味で面白かったです。
食事は50分ほどで済ませ、お店の外へ出てみると、向かい側にこれまた変わった店舗名と外観の「ミカヅキショウテン」というコーヒースタンドがありました。
近辺にはさらに、変わった名前の「魚河岸7070(UOGASHIナオナオ)」というお寿司屋さんもありました!
ランチを済ませ、いよいよ直島観光です😃